恥知らずのウェブエンジニア -web engineer, shameless

これは一歩を踏み出すことができない者たちのブログ

New Relic ハンズオン・ワークショップ in Tokyoに行ってきた

newrelic.com

行ってきてみました。

new relic使っているものの、transactionからどの処理が遅いか的な使い方しかしてなかったので。

f:id:ogataka50:20160531125042j:plain

スピーカーはNew Relic の Joe LoCascio さん。前編英語かと思いきやしっかり通訳の方がいらっしゃって一安心。

アジェンダ

f:id:ogataka50:20160531131604j:plain

ざっくりメモ

new relicの大枠の機能

  • APM

    • サーバー側のプロファイリング
  • BROWSER

    • フロントエンド側のプロファイリング
  • SYNTHETICS

    • サーバーの死活監視。ブラウザテスト的なこともできるらしい
  • MOBILE

    • ネイティブアプリのプロファイリング
  • SERVERS

    • サーバーのリソース監視
  • PLUGIN

  • INSIGHTS

    • new relicで収集したデータをSQL的な感じ抽出してデータ分析できる

apdex

  • レスポンスタイムからユーザ満足度を図った数値

  • 基準レスポンスタイムを設定し、そこから割合判定

  • apdex計算式

    • apdex = (satisfied + (tolerating / 2)) / total requests

    • satisfied -> 満足。レスポンスタイムが基準値以下

    • tolerating -> まあまあ。基準値の4倍以下

    • flustrated -> 不満足。基準値の4倍以上

key transaction

  • 特定のtransactionをkey transactionに設定することでより詳細な情報を取得できるようになる

  • x-ray sessionで関数レベルで分析できる

    • あとから調べたら現状Java, Python, Rubyのみ対応の模様・・・

error analytics

  • クラスごと、トランザクションごとグルーピングできる
  • error traceもできる
  • newrelicのモジュールを追加すれば、newrelic専用エラー出力もできる

newrelicのAPIでデプロイメントマーカーを設定できる。

  • リリース前後での変化を可視化

custom dashboard

  • 監視したい情報を自分用にピックアップできる

using alerts

  • アラートポリシー設定可能

  • アラート条件、通知チャンネル柔軟に設定可能

所感

  • やろうと思えばもろもろ監視系すべてイケるっぽい

    • でもすでにmuninとかもあったり、他の監視ツールとの住み分けなり統合なり考えないといけなそう
  • 色々できそうだけどnewrelicのオーバーヘッドはないのだろうか・・・

    • 過去にnew relicからマスターDBへ定期的にデータ取得してたりとかあった

    • 野良のプラグインとか要調査が必要そう

  • どうやらもろもろphp対応は後回しの模様・・・

    • 最近風当たりの強さを感じる
  • 頂いたnew relic Tシャツが意外とアグレッシブ

f:id:ogataka50:20160531215105j:plain

でした!